何が買える?高輪ゲートウェイ駅構内・駅ナカで購入できるお土産について

チョコレートとコーヒーバッグ

こんにちは!たかなび(高輪ゲートウェイナビ)です。

東京の駅と言えば充実してほしいのは「お土産」ですよね。

はたして高輪ゲートウェイ駅構内では何が買えるのか??

現在あるお店で手に入る「高輪ゲートウェイらしいグッズ」をお伝えします!

何が買える?高輪ゲートウェイ駅構内・駅ナカで購入できるお土産

では、現在のお土産の様子です。

現時点で駅ナカ・改札の中でお土産が買える店としては、ズバリ選択肢は以下のお店だけです。

高輪ゲートウェイ駅構内のお店
  • Touch to go(無人コンビニ)

3月23日に無人コンビニ「Touch to go」がオープンしましたが・・・まだ他のお店は無いんです(涙)

駅の中でなにかお土産らしいものを買うなら無人コンビニ「Touch to go」に入ってみてください。

touch to go
▲Touch to go

ふつうにドリンク・お弁当なども売っていますが、オリジナル商品も扱っているんですよ。

例えば以下の商品があります。

Touch to goオリジナル商品
  • コーヒードリップバッグ
  • エコバッグ
  • チョコレート
  • ナッツ
  • マスキングテープ
  • 湯呑み
  • 傘(折りたたみ)

touchtogoコーヒーバッグ
▲コーヒーバッグ

オープン日はたくさんありましたが、みるみる品薄・品切れになっています(汗)

あとは山手線っぽいアイテムとして「チョコレート」もありますよ。

チョコレートとコーヒーバッグ
▲チョコレート

ちなみに改札を出て駅の3Fに行けばスタバもあります。

でもスタバは特に限定商品はない(店員さんに確認しました)ので通常グッズを「高輪ゲートウェイ駅のスタバで買ってきたんだよ〜」とお土産話といっしょにプレゼントする感じですね(笑)

高輪ゲートウェイ駅のお土産として何か買っていくなら無人コンビニ「Touch to go」がいいですよ!